· 

三尊仏について

本日は、お仏壇の中に祀られているご本尊についてお話しいたします。一般的には、3人が祀られております。これは、【三尊仏(さんぞんぶつ)】と言って、中央のご本尊(主尊・中尊)と左右に脇侍(きょうじ)と呼ばれる3人の仏像からなるものです。宗派によって祀られるものは違います。お仏壇の中に祀るご本尊は、木彫りのものや掛け軸のものが多く、1体1体、もしくは1枚、1枚、祀ります。昨今は、上置きタイプの仏壇を選ばれる方も多く、コンパクトな作りで中の作りが狭いため、写真のように三尊仏を1つにまとめたもので祀ることもあります。仏壇が大きくないので、3人を祀ると中が狭くなってしまうという方には、こちらのタイプがおすすめです。お仏壇の大きさによって選んでください。