· 

初盆展示販売会開催のお知らせ

初盆とは、四十九日法要が終わった故人様が、初めて迎えるお盆のことを言います。地域によって違いはありますが、栃木県を含む多くの地域では、8月13日から8月16日がお盆の期間とされています。お盆と聞くと、ご先祖様が帰ってくる日というのは聞いたことがあるかもしれませんが、実際に何をするの?どんな準備が必要なの?という疑問をお持ちの方がたくさんいらっしゃいます。なすの斎場グループ千の祈りでは、毎年、初盆のお手伝いをさせていただいております。例年、初盆をお迎えのお客様には、期間限定の初盆展示イベントを開催して、準備を含む様々なご案内をしっかりとさせていただいておりましたが、コロナ感染対策により本年からは、6月6日(日)から7月10日(土)まで期間も長めに常設展示として、ゆったりと初盆準備のご案内をさせていただきます。ぜひ、ご親戚様もお誘いの上、お越しください。